学群・専攻

アラン・ボゼア

アラン・ボゼア

英語で映画を撮影しながら、"Active"に学んでいく!

ゼミのメンバーで映画を撮る、"Active"なゼミです。自分たちでゼミを運営し、俳優も監督も撮影もメイクも撮影セットも編集も、全て学生がやります。学生の自主的な頑張りで、映画が良いものになっていきます。英語を使いながら、作業のコーディネートやチームの運営など社会で通用するスキルも学べるので、英語以上のものを身に付けることができるゼミです。

学生の声

  • 座学じゃなくチームで協力して進めるのが楽しい!
  • ゼミ内では英語で話します。英語力がつく!
  • 自分たちで全て考えて映画を撮っていくのが楽しい!やりがいがあります。

先生ってこんな人!

  • とっても気さくで楽しい先生です!
  • まるでコメディアンのようなユーモアの持ち主。
  • 常に学生のことを考えてくれて、とても素敵な先生。尊敬できる方です。
  • 自由に取り組ませてくれつつ、的確なアドバイスをしっかりとしてくれます。

アラン・ボゼア

プロフィール

専門分野:Academic Writing Presentation、Communication Studies Movie-making

アラン・ボゼア 教授

Alan Bossaer

大学院で外国語教育の評価を専門に学び、英語教育にどのようにテクノロジーを活かしていくかについても研究してきました。アカデミックライティングや語彙習得といった、具体的な英語教育内容についても研究しています。高校や別の大学で教えた経験も豊富で、英語教員養成にも携わってきました。

● メッセージ

このゼミは、最初は大変かもしれませんが、最後には学生は皆大きな達成感を感じています。このゼミを通じて、英語で大きなプロジェクトをやり遂げる意義を理解するだけではなく、チームワークで培われた友情を卒業後も長く持ち続けています。みんなで何かをしたり、何かにチャレンジしたいと思う皆さん、"This is the seminar for YOU!!"