札幌大学について

データサイエンス「魁(さきがけ)」プログラム

1. プログラム名称

データサイエンス「魁(さきがけ)」プログラム

2. プログラムの目的

データサイエンス「魁」プログラムは、ビジネス課題や社会的問題の解決に必要なデータを収集し、その解決案を創造しうる人材の育成をめざした教育プログラムです。本学と企業との太いパイプを活かし、企業内での具体的な課題を教材として取り上げ、理論と実践の両面から相乗的な学修を積み上げていくことをねらいとしています。

3. 身につけることができる能力

本プログラムでは以下の能力を身につけることができます。

  1. 適切なデータを入手する能力
  2. データに対する適切な処理手順を指示する能力
  3. 分析結果を正しく解釈し、報告する能力

4. 修了要件

データサイエンス「魁」プログラムの修了を認定する条件は以下のとおりです。

  1. プログラムで指定する所定の科目から合計 30単位以上を修得
  2. 科目群Ⅰから 10単位を修得
  3. 科目群Ⅱの各区分から以下を含む 20 単位以上を修得
    ∗データサイエンス:4単位以上
    ∗数理・統計学:2単位以上
    ∗経営学:4単位以上

※プログラムで指定する科目については、次の「開設される授業科目」をご確認ください。

5. 開設される授業科目

6. 授業の方法及び内容

各科目の授業内容・実施方法等については、以下のシラバス検索ページよりご参照ください。

7. 実施体制

プログラムの運営責任者 学長
プログラムを改善・進化させるための体制 札幌大学教務委員会
プログラムの自己点検・評価の体制 札幌大学教務委員会

8. 自己点検・評価