札幌大学では、1年間を春学期及び秋学期に区分し、学期毎に下表に示す学費を納入いただいております(別途諸費納入もお願いしております)。なお、入学する際には、指定された期日までに入学金を含む入学手続き時納付金を納めていただく必要があります。
また、学業成績が優れ、かつ勉学の意欲を持ちながら経済的理由により修学が困難な学生のための制度として、給付制や貸与制など各種奨学金制度を設けております。
科目 | 春学期(入学手続き時) | 秋学期(9月30日) | 初年度計(2020年度) | |
---|---|---|---|---|
学費 | 入学金 | 200,000 | - | 200,000 |
授業料 | 385,000 | 385,000 | 770,000 | |
施設設備費 | 60,000 | 60,000 | 120,000 | |
教育充実費 | 5,000 | 5,000 | 10,000 | |
合計 | 650,000円 | 450,000円 | 1,100,000円 |
※入学手続時において諸費(42,500円)の納入をお願いいたします。(諸費内訳:学生自治会入会金3,500円、学生自治会費4,000円、後援会費10,000円、校友会費25,000円)
※2年次以降の教育充実費は、半期25,000円を予定しています。
※入学に関する学債等は一切徴収いたしません。
※2年次以降の学費はスライド制により改訂になる場合があります。
※入学金、諸費の一部は初年度納付時のみ必要です。
※上記は2020年度入学生の内容です。2021年度以降の入学生については予告なく変更する場合があります。
札幌大学が実施するすべての入学試験制度における合格者で、入学手続き時に必要な学費等納付金を用意できない経済的困窮者を対象に、入学手続き時納付金(春学期分)の免除を行っています。詳細は「入学センター」へお問い合わせください。
在学生の父母・兄弟姉妹、卒業生子女が入学した場合には、札幌大学・札幌大学女子短期大学部の教育成果を支持してくださる学費支弁者の経済的負担を軽減するため、入学後、所定の申請により、「入学金」相当額を返還する入学金優遇措置を講じています。詳細は「入学センター」へお問い合わせください。
学業特待生制度を利用すると、国公立大並の学費で学べるチャンス!
A・B日程の得点率80%以上の中の上位者、ハイレベル入試合格者(※)には、在学中の授業料が全額または半額免除される特待生優遇措置があります!
※学期ごとに学業成績の審査があります。
※学費等納付金が2019年度と同額の場合の免除額となります。
※大学4年間での金額。
※ハイレベル入試は大学のみとなります。
コンテンツ