9月30日(火)、今年度秋学期の新入外国人留学生の歓迎会をS-wing(図書館1階)で開催し、新入外国人留学生、本学学生(日本人学生、先輩外国人留学生)及び教職員など約70人が参加しました。
最初に大森学長による歓迎挨拶・乾杯が行われ、和やかな雰囲気の下、新入留学生は本学学生や教職員と歓談し、また、留学生同士でも交流を深めました。歓迎会の後半には札幌大学等に関する〇×クイズ、新入留学生の個性あふれる自己紹介などで盛り上がり、参加者一同楽しいひとときを過ごしました。
本歓迎会の実施に際しては、本学学生のボランティア団体で国際交流を推進する「国際交流ひろば」の皆さんが準備・企画・司会進行などの運営に携わりました。
今年度秋学期は、私費留学生3人、転入学留学生8人に加え、海外協定校からの交換留学生13人の計38人が、中国、韓国及び台湾の3か国・地域からここ札幌大学に集いました。
「札幌大学国際交流センター:SUICC(Sapporo University International Communication Center)」では、外国人留学生の皆さんが充実した留学生活を送れるようきめ細やかなサポートを行っていきます。
問い合わせ先
札幌大学国際交流センター SUICC
TEL:011-852-9138