11月6日(木)、札幌大学みらい共創スクエアにて、IT業界研究セミナーを開催しました。
当日は、一般社団法人北海道IT推進協会の会員企業2社を講師としてお招きし、北海道内のIT業界の現状や、IT企業が求める人材像などについてお話しいただきました。
セミナーには、経営学専攻の学生14名が参加し、企業説明に熱心に耳を傾け、積極的に質問する姿が見られました。
終了後のアンケートでは、多くの学生が「参加して良かった」と回答し、進路を考えるうえで有意義な機会となりました。
参加企業
- 株式会社 北海道キューブシステム 様
- 株式会社 電通システム 様
参加学生の声
- IT分野の現状や将来について、とても分かりやすい説明で参加して良かったです。
- 他の業種と迷っていましたが、やはり将来はIT分野を志望したいと思いました。
- IT企業での働き方や、一つの課題に対してどのような業務が行われているかを具体的に説明していただき、よく理解できました。
参加した学生にとって、新たな知識や視点を得る貴重な学びの場となりました。
今回ご協力いただいた2社の皆様に、心より感謝申し上げます。
札幌大学では、今後も企業との連携を通じて、学生が社会とつながりながら進路選択やキャリア形成を深められる機会を提供してまいります。
みらい共創スクエア
学生や教員が、企業、自治体、地域、小・中学校・高校、他大学など学外の様々な人との出会いや交流、活動の場となるよう、地域連携センター・キャリアサポートセンターとの共用スペースとして、2022年6月に開設。地域連携課と就職課の事務職員が常駐し、各種セミナーやインターンシップ報告会、地域とのイベント会場として活用されています。
問い合わせ先
企画部 就職課
TEL:011-852-9143


