学群・専攻


札幌大学の学び

学力や将来の目的に合わせて選べる多様な学びのタイプ。
地域共創力を持ち、地域に貢献できる人材を育てます。

基盤教育

レイターマッチング

2年次に主専攻を選択できる制度です。
大学でやりたいことや将来目指す職業が決まっていない人でも1年間自分の興味や関心を見極めてから主専攻を決めることができます。

レイターマッチングについて

主専攻×副専攻

13専攻の中から将来の目標や興味・関心に応じて主専攻を1つ選択。さらに副専攻を組み合わせ、学びと将来の可能性を広げることができます。

副専攻について

エキスパートコース

法学専攻と英語専攻には、さらにハイグレードな学びのフィールドを用意しています。
将来の夢や目標に応じて選択しましょう。

法専門職・公務員
エキスパートコース

国、都道府県や市町村の行政職職員、司法書士などの法専門職、法科大学院への進学などを目指す学生に、通常授業のほかに特別授業を用意しています。常に一定以上の成績をおさめることが要求されるコースです。

憲法特論、民法特論、
行政法特論、刑事法特論、
自治行政特論 など
一般の専門科目のほかに、より深く学べる専門科目を用意しています。

英語教育
エキスパートコース

英語教師を目指す学生のためのコースです。英語教育の専門知識を学び、教員採用試験合格を目指します。さらに「教職アクションプログラム」で教師力を鍛えるほか、所定の単位を取得すれば特別支援教育の免許も取得できます。

日英対照言語研究、
英語教育、
Advanced Reading など
英語教育に関する専門科目や上級の英語スキルを目指す科目です。

通訳翻訳
エキスパートコース

将来的に通訳者や翻訳者を目指せるような、高い英語力を身に付けるためのコースです。メインの英語専攻に加えて「経済」「経営」「法学」「地域創生」などを副専攻に選択すれば、通訳や翻訳の際に必要な専門知識も学べます。

通訳・翻訳論、
Academic Writing、
Advanced Reading など
通訳・翻訳に関する専門科目や上級の英語スキルを目指す科目です。

※エキスパートコースは2019年度入学生までのプログラム・コースです。

資格取得

カリキュラムが定める所定の単位を修得することで得られる教員免許などのほか、「キャリアサポートセンター」では、多彩な資格取得講座や関連する専門職を目指す学生をサポート。

資格取得について