ニュース

バドミントン部が東日本大会でインカレの出場権を獲得しました。

2025年9月19日 スポーツ・文化

8月23日(土)から栃木県宇都宮市で開催された第68回東日本学生バドミントン選手権大会において、男子バドミントン部が2年連続の団体ベスト8、女子バドミントン部は3年連続の団体ベスト16の成績を収めました。

本大会はインカレ(全日本学生選手権)の出場権をかけ、北海道・東北・関東の学生が参加する大規模な大会となっており、男子団体は昨年創部初のベスト8に進出しましたが、今年もその勢いを継続し、2年連続でベスト8入りを果たしました。

また、個人戦では男子シングルスの齋藤誓弥さん(スポーツ文化専攻3年)が6回戦に進出し、ベスト32に入賞。10月に群馬県前橋市で行われる第76回全日本学生バドミントン選手権大会(インカレ個人)への出場権を獲得しました。

齋藤誓弥さん


さらに、今回の東日本大会の結果を受け、北海道枠として個人戦のインカレ出場枠が拡大され、先日行われた北海道内のインカレ決定戦において、以下の選手が見事出場権を獲得しています。

男子シングルス 菊地 陸哉さん(経済学専攻4年)
男子ダブルス  菅原 一聡さん(経営学専攻2年)・渡部 蓮さん(スポーツ文化専攻2年)ペア
男子ダブルス  工藤 璃希さん(リベラルアーツ専攻2年)・山岸 秀悠さん(地域共創学群1年)ペア
女子シングルス 大島 梨華さん(スポーツ文化専攻1年)

引き続き、10月に開催されるインカレ個人戦、11月のインカレ団体戦に挑む本学バドミントン部へのご声援をよろしくお願いいたします。

[男子団体戦結果]
2回戦   本学 3-0 作新学院大学
3回戦   本学 3-1 東北学院大学
準々決勝 本学 0-3 日本体育大学

[女子団体戦結果]
1回戦 本学 3-2 帝京大学
2回戦 本学 0-3 筑波大学

問い合わせ先

課外活動指導者:中谷 (総務人事課)
TEL:011-852-9112

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook