開学と同時に発足し、北海道学生1部リーグから唯一、1度も降格せずに戦い続けています。2024年は北海道として初めて全日学選抜男子シングルスベスト16入賞、インカレ7年連続決勝トーナメント進出を果たし、全日本卓球選手権大会にも引き続き出場を果たしました。
『思考力』、『自主性』、『人間力』をテーマに、『最高のチームワーク』、『北海道の歴史を塗り替え、全国で活躍できるチーム』、『社会に出て通用する人材』を目指して活動しています。
チーム名称 | 札幌大学 卓球部 |
---|---|
創部 | 1967年 |
クラブ理念/ポリシー | チームワーク、人間力を育てます。 |
部員数 | 男子32名(4年6名/3年8名/2年9名/1年9名) 女子16名(4年3名/3年2名/2年5名/1年6名) |
今後の目標 | 全日本学生卓球選手権大会(団体の部)ベスト16/全日本学生卓球選手権大会(個人の部)ベスト16/ 全日本学生選抜卓球選手権大会ベスト16/全日本卓球選手権大会出場 |
チームスタッフ |
● 顧問・監督:藤倉 健太(本学職員) ● 総監督:髙橋 春雄(本学OB) ● コーチ:荻原 直子(外部コーチ)/三和 拓蒼(本学OB・職員) |
※2025年4月現在時点
春季学生卓球選手権大会 | T:優勝 W:優勝 S:優勝 |
---|---|
全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 北海道予選 兼 会長杯争奪卓球大会 |
T:優勝 W:優勝 S:優勝 |
全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) 北海道予選 |
W:優勝(3組代表) S:優勝(8人代表) |
北海道卓球選手権大会 兼 全日本卓球選手権大会予選 |
W:入賞5組(3組代表) |
秋季学生卓球選手権大会 | T:優勝 W:優勝 S:優勝 |
新人学生卓球選手権大会 | T:優勝 W:準優勝 S:優勝 |
大学で過ごす時間は、選手や人間として大きく成長できる貴重な時間であり、本学では卓球の技術だけではなく、社会人として生き抜くための能力の育成、文武両道を重視しており、チームスタッフが練習以外にも学業面や生活面を常にサポートします。