「北海道から全国へ!」を合言葉に日々練習に励んでいます!
2009年に同好会として発足、2011年に正式に部活動としてスタートしました。北海道での頂点はもちろんのこと、全国でも通用できるチームを目指し、日々の練習に励んでいます。そして、社会に出て通用することも目標とし、地域交流やボランティアにも力を入れて取り組んでいます。2017年度にはU-15(中学生)を立ち上げ、技術・人間力育成にも力を入れております。
チーム名称 | 札大ヴィスタ |
---|---|
創部 | 2011年 |
ポリシー | 地域に愛されるチームとなり、感動を与えられる人財・チームを目指す! |
部員数 | 21名(札幌大学生20名、他大学1名) |
今後の目標 | 北海道女子サッカーリーグ優勝・皇后杯優勝(北海道内タイトル2冠)、インカレ上位進出! |
チームスタッフ |
● 顧問:後藤 善久 ● 副顧問:弘田 亮 ● 監督:氏家 新司(日本サッカー協会公認C級ライセンス) ● コーチ:三澤 絢子(日本サッカー協会公認C級ライセンス) ● GKコーチ:村中 康亮(日本サッカー協会公認B級ライセンス、ゴールキーパーコーチC級ライセンス) ● LO:山田 玲良 ● 部長:横島 公司 |
2012シーズン |
●札幌なでしこリーグ1部優勝/札幌地区会長杯優勝 (2冠達成) ※全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)北海道代表として初出場 |
---|---|
2013シーズン |
●札幌なでしこリーグ1部準優勝/札幌地区会長杯優勝市民大会優勝(2冠達成) ※全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)北海道代表として2回目の出場 |
2014シーズン |
●念願の北海道女子サッカーリーグへ初参戦(6チーム中5位・フェアプレー賞受賞) ※全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)北海道代表として3年連続3回目の出場 |
2015シーズン |
●第10回北海道女子サッカーリーグ5チーム中3位 皇后杯北海道予選3位 全日本大学女子サッカー選手権大会出場 |
2016シーズン |
●第11回北海道女子サッカーリーグ優勝 皇后杯北海道予選3位 全日本大学女子サッカー選手権大会出場 |
2011年度より公式戦初参戦。2012年度に全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)初出場し、全国のレベルを痛感。もっと高いレベルへいきたいという選手個人の思いが強くなり、2014年度に北海道女子サッカーリーグへ初参戦。最近では高校生たちから「札幌大学に入学し、全国で勝てるチームになりたい!」といった声をいただくまでに成長しました。
当初に比べて、チームや各個人のレベルが毎年のように上がっていることは間違いありません。また、社会に出ても通用する人材育成も心がけています。サッカーを通して素晴らしい人間になるのはもちろんのこと、精神的にもタフになって、将来様々な分野で活躍できるよう日々指導しています。「北海道で上を目指したい!成長したい!」という方は是非、ご連絡ください!