心身を鍛錬して社会に貢献できる人材の育成
チームのポリシーである「心身を鍛錬して社会に貢献できる人材の育成」をもとに、挨拶・礼儀を徹底し、部活動を通して社会で活躍できる人間力の向上を目指しています。選手自ら練習メニューを考え、一人ひとりが部活動を通して成長できる環境が整っています。
団体では2011年度から11大会連続のインカレ出場を果たすも、未だ優勝はありません。短い練習時間の中でそれぞれが目的を持ち、北海道学生リーグ初優勝を目指して日々頑張っています。
また小・中学生へのバドミントン指導や地域の講習会などにも積極的に参加しています。お気軽にお問い合わせください。
● 練習日/月曜日~木曜日、土曜日、日曜日
創部 | 1967年 |
---|---|
ポリシー | 心身を鍛錬して社会に貢献できる人材の育成 |
部員数 | 7名 |
今後の目標 | 北海道学生バドミントンリーグ1部優勝 インカレベスト8 |
チームスタッフ |
● 監督兼顧問:中谷 浩志 ● 主将:髙橋 亜夕 |
https://www.facebook.com/sapporouniv.badminton | |
https://www.instagram.com/sapporouniv_badminton |
2022 | ●北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 1部リーグ2位 |
---|---|
2021 | ●北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 1部リーグ2位 ●北海道学生バドミントン選手権大会 混合ダブルス 優勝 ●北海道学生バドミントン会長杯争奪戦選手権大会 女子シングルス 3位 ●北海道学生バドミントン秋季リーグ戦大会 1部リーグ2位 |
2019 | ●北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 1部リーグ2位 ●北海道学生バドミントン秋季リーグ戦大会 1部リーグ2位 ●北海道学生バドミントン会長杯争奪戦選手権大会 女子ダブルス ベスト8 ●北海道学生バドミントン新人戦大会 女子ダブルス ベスト8 |
女子バドミントン部は、過去に1度も優勝したことのない1部リーグでの優勝、そしてインカレベスト8を目標に掲げています。学年に関係なく仲が良く、切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。
私たちと一緒に目標に向かって頑張りましょう!!