キャンパスライフ

札幌大学 陸上競技部

札幌大学 陸上競技部

札幌大学 陸上競技部

森監督の就任を機に本格的に強化をスタートし、年々着実に力をつけ、強化4年目となる2014年、北海道インカレにおいて短距離種目をすべて制覇しました。リレー2種目優勝は実に24年ぶりで、古豪復活の狼煙をあげ、今北海道で最も勢いにのるチームです。また、競技の成長だけではなく、陸上を通じて「魅力ある社会人」の育成を目指し、地域貢献の一環として、「かけっこ教室」の開催や、各種ボランティア事業等にも積極的に参加しています。

チーム名称 札幌大学 陸上競技部
創部 1967年
ポリシー 「挨拶」「感謝」「地域貢献」
部員数 52名(4年・4名/3年・12名/2年・17名/1年・19名)
今後の目標 男子4×100MR_北海道のチーム史上初の39秒台
男子4×400MR_北海道のチーム史上初の3分9秒台
日本代表選手の輩出(世界ジュニア、ユニバーシアード、世界選手権、オリンピック)
全国大会入賞(日本ジュニア、国体、日本インカレ、日本選手権、日本選手権リレー)
チームスタッフ ● 顧問:清野 昭一
● 監督:森 義郎
● コーチ:八重樫 練太朗
● コーチ:黒部 節雄
● コーチ:小田桐 俊也
● コーチ:嵯峨 和哉
Twitter https://twitter.com/satudai_tf
Facebook https://ja-jp.facebook.com/sapporouniv.tf
過去の戦績
2014年 北海道インカレ▶
男子100M1位、男子200M1位、男子400M1位、男子4×100MR1位、男子4×400MR1位 他
日本インカレ▶
男子100M、男子200M、男子400M、男子4×100MR、男子4×400MR予選敗退
(男子リレーチームベスト)4×100MR_41"31 4×400MR_3'17"83
2015年 北海道インカレ▶
男子200M1位、男子400M1位、男子ハンマー投1位、男子4×100MR2位、男子4×400MR1位 他
北日本インカレ▶
男子100M6位、男子200M3位、男子4×100MR2位、男子円盤投2位、女子円盤投1位
日本インカレ▶
男子200M、男子400M、男子ハンマー投、男子4×400MR予選敗退
(男子リレーチームベスト)4×100MR_40"84 4×400MR_3'13"05
2016年 北海道インカレ▶
男子200M1位、男子400M1位、男子ハンマー投1位、女子円盤投1位、男子4×100MR2位、男子4×400MR2位 他
北日本インカレ▶
北日本インカレ 男子4×400MR1位
(男子リレーチームベスト)4×100MR_40"89 4×400MR_3'13"82
メンバー出身高校(道内)
恵庭南高校/江別高校/北星大学附属高校/札幌新陽高校/旭川西高校/旭川南高校/旭川大学高校/旭川商業高校/旭川実業高校/旭川竜谷高校/羽幌高校/留萌高校/深川西高校/滝川西高校/北海道大谷室蘭高校/浦河高校/苫小牧総合経済高校/苫小牧工業高校/伊達緑丘高校/函館大学付属有斗高校/七飯高校/江差高校/八雲高校/檜山北高校/函館遺愛女子高校/北見緑陵高校/常呂高校/網走桂陽高校/雄武高校/美幌高校/武修館高校/標津高校/中標津高校/別海高校/霧多布高校/弟子屈高校/余市紅志高校
メンバー出身高校(道外)
秋田北鷹高校/兵庫須磨友が丘高校
卒業後の進路
函館消防/京極町役場/猿払村役場/日本郵政/北海道警察/旭川信用金庫/空知信用金庫/JR北海道/ノーリツ/光生舎/ビックカメラ/高校教諭/アースサポート/JA上士幌/マックスバリュ/札幌トヨタ/シュレン国分/日本通運/大学院進学など

MESSAGE

●森 義郎(監督)より
「選手一人ひとりとの対話を重視し、それぞれに合った練習メニューを提供します。年々チーム内競争が激しくなってきており、100M10秒台、200M21秒台、400M49秒台でも学内選考で漏れることがあります。しかし、今主力の選手たちも高校時代にそれらのタイムを持っていたわけではありません。大学入学後に劇的にタイムをのばしています。"北海道から全国へ"を合言葉にここまでのレベルに来ました。本学陸上部は人間的にも、競技の面でも大いに力を伸ばせる最高の場所です。」