ニュース

本学学生が地元町内会とボランティア活動を行いました

2024年5月21日 学生の活動

5月15日(水)に、法学専攻専門科目「NPO論」(担当:武岡明子教授)の受講生30名が、西岡八幡町内会の皆さんと協力して水源池通り沿いの植樹ますの土おこし作業を行いました。

この取り組みは毎年実施しているもので、当日は町内会の方々7名と一緒に作業を行いました。気温が低いなかでの作業となりましたが、グループごとに町内会の方々の指導を受けながら、予め粗起こしされた植樹ますから、雑草や小石、ごみなどを取り除くなど協力しながら活動しました。現場には後日、マリーゴールドの花が植えられ、道行く人達の目を楽しませてくれています。

学生たちからは、「地域の方々がとても親切で、終わった時には達成感があった」「地域に役立つ活動ができてよかった」「町内会の方が気さくに話しかけてくださったので楽しく作業ができ、時間があっという間だった」といった感想が聞かれ、大変良い経験になりました。

この記事をシェアする

  • LINE

この記事の関連記事

Information

  • X
  • Instagram
  • LINE
  • YouTube
  • Facebook